- 2月6日更新 No.12:テラコッタが見える街角(てらこったがみえるまちかど)
- 1月27日更新 No.11:明覚寺の窪田猿雖面影塚と松尾芭蕉書簡(めいかくじのくぼたえんすい)
- 1月8日更新 No.10:古伊賀出土跡(上野公園内配水池)(こいがしゅつどあと)
- 2024年11月11日更新 No.9:提灯屋(永尾邸)(ちょうちんや(ながおてい))
- 2024年9月6日更新 No.8:伊予之丸古墳(旧桃青中学校跡)(いよのまるこふん)
探訪シリーズ一覧
No.1:西の御旅所と安部神社(にしのおたび・あべじんじゃ)
No.2:大仙寺(だいせんじ)
No.3:万吉稲荷神社(まんきちいなりじんじゃ)
No.4:蛇池または蛇谷堀(じゃいけ・じゃたにぼり)
No.5:豊太閤 桃山御門(ももやまごもん)
No.6:京口橋と擬宝珠(きょうぐちばしとぎぼし)
No.7:菅原神社(上野天神宮)(すがはらじんじゃ)
No.8:伊予之丸古墳(旧桃青中学校跡)(いよのまるこふん)
No.9:提灯屋(永尾邸)(ちょうちんや(ながおてい))
No.10:古伊賀出土跡(上野公園内配水池)(こいがしゅつどあと)
No.11:明覚寺の窪田猿雖面影塚と松尾芭蕉書簡(めいかくじのくぼたえんすい)
No.12:テラコッタが見える街角(てらこったがみえるまちかど)